
[PR]専門学校資料請求
あらかき内科クリニック 一般内科・呼吸器内科・生活習慣病と睡眠
※ご予約・お問合せの際はタウンネットを見たと伝えるとスムーズです。
【お知らせ】
お知らせ
【当院は予約が必要となります】
※初めての方の当日受付がかなり厳しくなっております。必ず事前にご予約を
お願いします。
※土曜日は初めての方の診察は行っておりません。
※予約優先制になっております。予約なしでの受診の場合、受付ができない場合が
ございます。また予約の方が優先になっておりますので、長時間お待たせしてしま
うことがございます。
休診日のお知らせ
6月18日(水)
※職員定期健診の為
6月27日(金)~6月30日(月)
※院長の学会出張の為
7月31日(木)~8月2日(土)
※職員研修の為
◆初診の方へのお願い◆
初診の最終受付時間は午前は10時まで、午後は3時まで
紹介状をお持ちの方、無呼吸・いびき相談、健康診断、特定健診、
予防接種の方は必ず「予約」をお願いします。
◆CPAP転院の方へのお願い◆
転院を希望される方は、
事前にご連絡をお願いいたします。
すぐに機械の対応ができない場合がございます。
【受診される全ての方へ】
下記の症状のある方は、すぐクリニックにはご来院せず
まずはお電話をお願い致します。
■発熱症状(熱っぽさがある症状)
■だるさがある
■咳・のどの痛み・息苦しさ
■下痢
■新型コロナウイルス感染症の人、もしくは疑いがある人と濃厚接触あり
098-851-7828
来院の際は、マスク着用にご協力ください。
当院では、新型コロナウイルス感染症対策として、
現在は自家用車及び1階駐車場での診察も行っております。
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
2024年6月から診療報酬改定に関わる掲示
国が定めた診療報酬算定要件に従い、診療報酬点数を算定します。
【一般名処方加算】
医薬品の供給状況等を踏まえつつ、処方せんには医薬品の銘柄名ではなく一般名
(成分名)を記載しています。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足し
た場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
【明細書発行体制加算】
当院では、領収書発行時に明細書を無償で交付しています。
【医療情報取得加算】
オンライン請求及びオンライン資格を行う体制を有し、受診歴・薬剤情報・特定
健診情報その他必要な情報を取得・活用することで、質の高い医療提供に努めて
います。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の
利用にご理解ご協力をお願いします。
【医療DX推進体制整備加算】
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指して算定しております。
■オンライン請求を行っております。
■オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧または
活用して診察をできる体制を実施しています。
■マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよ
う取り組んでます。
■電子処方せんの発行(導入済)や電子カルテ共有サービス(今後導入予定)などの取り組みを実施してまいり
ます。
【生活習慣病管理料】
令和6年(2024 年)6月の診療報酬改定により、高血圧・脂質異常症・糖尿病の
いずれかを主病名とする患者さんは、従来の『特定疾患管理料』から『生活習慣病
管理料』へと移行します。この改定によって、患者さんには個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計
画書』へ初回のみ署名(サイン)を頂く必要がございます。ご協力のほどよろしく
お願いします。患者さんの状態に応じ医師の判断のもと、リフィル処方や28日以
上の長期の投薬を行う場合がございます。
[2025/06/10]
[医療・健康・介護・]
■TEL;
098-851-7828
■FAX;
098-851-7807
■住所;
沖縄県那覇市楚辺1-3-64 2F
■営業日;
月火水木金土 休診日:土曜午後・日曜日・祝祭日・旧盆(ウークイ)※水曜午後は検査のみになります。
■診療について;
午前08:30~11:30
午後14:00~17:30
午前 午後
月 ○ ○
火 ○ ○
水 ○ ×
木 ○ ○
金 ○ ○
土 ○ ×
日 × ×
※ 【午前受付時間】 8:30~11:30まで。
【午後受付時間】14:00~17:30まで。
※予約制になっております。
※新患の受付時間は午前10:00・午後15:00迄です。
※水曜日午後は検査のみとなっております。
■営業時間;
8:30~17:30 新患受付は午前は10:00迄、午後は15:00迄です。
■駐車場
13台
※エレベーターご利用の方は駐車場よりお入り下さい
診療案内
■一般内科
(生活習慣病・高血圧・糖尿病・脂質異常症など)
■呼吸器内科:長引く咳はご相談下さい
(気管支炎・咳喘息・気管支喘息・COPD(たばこ病))
■睡眠時無呼吸症:いびき・無呼吸
(最新のCPAP(中等症以上の方)・マウスピース作成時の歯科紹介)
■不眠や日中の眠気
■予防接種外来
■特定健診
■骨密度健診
[9]TOP
[0]HOME
■友達に教える
|プライバシーポリシー|お問合せ|運営者情報|
Copyright(C) since 2008 タウンネット All Right reserved.

他のエリアのタウンネット
| 北海道版 |
東北地方版 |
北陸甲信越地方版 |
関東地方版 |
東海地方版 |
関西地方版 |
中国地方版 |
四国地方版 |
九州地方版 |
沖縄県版 |